公式アンバサダー
《静岡県》竜用海洋オートキャンプ場レポ
あの「ゆるキャン」で有名なキャンプ場に行ってみた!
静岡県にはたくさんのキャンプ場がありますが今回はあの大ヒットした「ゆるキャン」にも登場した「竜用海洋オートキャンプ場」へ行ってきました!
キャンプ場の雰囲気は?
芝生のサイトの広々としたキャンプ場です!
フリーサイトと区画サイト(電源あり)で
フリーサイトでは駐車スペースは決まってますが、テントを張る場所は自由。
なのでアーリーチェックインして早めに良い場所をキープするのがオススメです!
子連れに嬉しい公園もある
キャンプ場内には、小さい子供から遊べそうな滑り台&砂場がある小さめの公園があります。フリーサイトからも区画サイトからも近いの...
公式アンバサダー
マットなのに乾燥しない!HOLIKA HOLIKAの『バターブラーティント』をスウォッチ♡
『バターブラーティント』ってなに?
その名の通り、リアルなバターのようなテクスチャーのマットティント。
シアバターなどの保湿成分配合で、マットリップなのに乾燥しにくい。
ふんわり軽く唇に密着する心地よい付け心地!
そんな『バターブラーティント』の気になるカラバリを紹介いたします!
LSM公式アンバサダー・Miyukiさんのスウォッチ♡
私が今回試したのは01 ソルティッド、04 ロゼ、06 ラシャス、09 バインの4色です!
スウォッチしてみるとこんな感じ♡
上から順番に01 ソルティッド、04 ロゼ、06 ラシャス、09 バインです。
手の上でも質感がソフトなのがとてもよくわかります。...
公式アンバサダー
【桜の見頃はいつ!?】湘南で有名な公園に行ってきました♪
3月も10日が過ぎた頃「桜見たいね。流石にまだ咲いてないかなあ〜」なんて言いながら湘南で有名な公園「新林公園」に行ってきました。
桜が咲いていればとっても綺麗な景色が見られる新林公園ですが、果たして・・・
ピクニックするなら近くのパン屋さんがおすすめ
弁当を作るのも良いけど、新林公園の近くに有名なパン屋「PINY(パイニー)」があります。
どれも美味しいので、ピクニックのおともにいかがでしょうか?かなりの人気店なので午後は品切れが続出。午前中に行くことをおすすめします。月曜日は定休日です。
新林公園ってどこにあるの?
神奈川県藤沢市にある公園。湘南で有名な公園なのですが、車で行かないと不...
公式アンバサダー
大分県 ご当地キャンプ飯
先日、大分県へ行ってきたので、大分県で購入してきた商品をキャンプで使用し、楽しみました♪
■大分の郷土料理だんご汁であったか
「だんご汁」は大分の郷土料理で、小麦粉をこねて薄く帯状に引きのばしただんごを具材とともに、九州地方でよく食されている麦味噌、または合わせ味噌や白味噌仕立ての汁に入れていただく料理です。
うどんよりもコシが強くて、もちもちでおいしかったー!
まだまだ肌寒い季節には鍋料理がぴったり!
簡単でいろいろなバリエーションを楽しめるので、キャンプでもよく鍋料理をします♪
■りゅうきゅう丼
大分空港でゲットしたりゅうきゅうのタレ。
好きなお刺身にこのタレを和えるだけでご当地の味...
公式アンバサダー
イルミネーションが綺麗すぎる!よみうりランドに行ってきました!
イルミネーションも見たいし遊園地も行きたい!!そんな願いが一度に叶う、東京三大イルミネーションの1つ「よみうりランド」に行ってきました!
よみうりランドってどんなところ?
通称「よみラン」
バンジージャンプなどの絶叫系もたくさんあり、幼児が楽しめるアトラクションもあり。
家族で行ってもカップルや友達と行っても楽しめる遊園地。
冬の時期にはイルミネーションがとっても綺麗で、イルミネーションだけを見にくる人もいるほど人気のスポットです。夏はプールもあってかなり楽しそう。
料金はいくら?
ワンデーパス(アトラクション乗り放題+入園料)大人5800円、中高生4600円、小学生・シニア4000円、...
公式アンバサダー
こだわりの詰まったドーナツが食べられるカフェ☕
今回は、Instagramにて韓国っぽカフェ、韓国っぽコーデを発信している公式アンバサダーのmanaさん(@orvr.o7)に、おすすめのドーナツカフェをご紹介していただきました!
こだわりの詰まったドーナツが食べられるカフェ ー 「KIMA KIMA COFFEE&DOUNUTS」
今回は私のおすすめのカフェ、千種区と東区の境目にある手作りドーナツのお店『KIMA KIMA COFFEE&DOUNUTS』を深掘りしちゃいます♡
KIMA KIMA COFFEE&DOUNUTSのドーナツの最大のポイントは無添加!
毎朝店内で手作りしていて、売り切れ必須の人気ドーナツ♡
10時のオープン時...
公式アンバサダー
【春キャンプ】家族コーデで映える!お洒落なアウトドアコーデ♪
日中は暖かくても朝晩は冷え込む春キャンプ。
春は服装選び悩みますよね…そこで今回は春キャンプにおすすめのコーディネートをご紹介!
ライフスタイルマガジン公式アンバサダーのMASAさんファミリーに教えていただきました♪
マウンテンパーカーでお揃いコーデ
キャンプでの服装は、動きやすいだけではなく機能性も重要です。
特に春先は、まだまだ冷え込むのでアウターは必須!
今回は、新しく家族でお揃いのマウンテンパーカーを新調しました!
【キッズ編】9歳と7歳の男の子が着こなす大人顔負けアウトドアコーデ
この春トレンドのマウンテンパーカーは、日常使いにもキャンプコーデにも使えるので持っていると便利なん...
公式アンバサダー
【関コレ】KANSAI COLLECTION 2023 SPRING & SUMMER@京セラドームの当日の模様をレポート!
KANSAI COLLECTION 2023 SPRING & SUMMERの当日の模様をお届け!
2023年3月4日(土)、京セラドーム大阪にて「KANSAI COLLECTION 2023 SPRING & SUMMER」が開催され、来場者は23,500人と大盛況!
ファッションショーだけでなくアーティストライブやトークショーなど、大盛り上がりを見せた当日の模様をお届けいたします♡
そもそも「関コレ」って?
京セラドーム大阪で年に2回開催している ファッションとエンターテインメントのイベント!
当日、人気アーティストのライブ、人気タレントやモデルによるファッションショーの他、会場内の...
公式アンバサダー
ちびっこと一緒におしゃれ飯盒レシピに挑戦!
ナマステ〜!車中泊キャンパーの
ちょもかです!
【1ヶ月先のキャンプスタイルのご提案】
を連載させて頂いてます♪
キャンプ服のスタイリングも載せていくので、良かったらキャンプ時の参考にしてみて下さいね。
キャンプの醍醐味!飯盒炊飯
今回は、
キャンプの定番【飯盒】を使うレシピです!
ずっと作ってみたかった、ネットで話題のバスレシピ“アボカド炊き込みピラフ”を作りたいと思います!!
大事な忘れ物をしてしまった、、
なんと、焚き火台を忘れてしまうというアクシデント…。
手持ちのバーナーを使ってご飯を炊きたいと思います!
忘れ物をよくしてしまうのですが、
意外となんとかなるのがキャンプの良いと...