公式アンバサダー
【異国キャンプ飯】ヤーマン!何度も食べたいジャークチキンライス
ナマステ〜!ちょもかです。
暑い夏が終わり、過ごしやすい季節になりましたね✨
夏場でキャンプからフェードアウトしていた方も、そうでない方もみんなで楽しめて
更にキャンプ欲を高めるスパイス系のご飯を紹介するよ。
ジャークチキンって知ってる?
皆さん、ジャークチキンを食べた事はありますか??
私もイベントやキッチンカーで販売されている時しか食べる機会が無かったのですがジャマイカ料理で、スパイスが効いててとっても美味しいんです♪
なかなか食べる機会がないなーと思っていたのですが
キャンプで作れば美味しいし楽しそう!
という事で今回の異国料理研究は
ジャークチキン
に決まりました!!
でも、、
...
公式アンバサダー
【大自然に乾杯!】MYジョッキでグビっとキャンプ
うひひひひひ……ふふふふふ!
あっ、どうもこんにちは。つい笑みがこぼれてしまいました。
いきなりですが、見てくださいよこれ。
キャンプ道具一式が入ったバックパックを背負って2時間ほど歩いた末、たどり着いた楽園でコレです。そりゃ笑みもこぼれてしまいますよ、えぇ。
缶のままグビっといくのもいいですが、こうやってジョッキに注ぐのがたまりません。泡が映えますね!
あー!キャンプで飲むお酒ってほんと最高!
キャンプにビールジョッキ!?
「ところで、そのビールジョッキはどうしたの???キャンプだよね??」と思われるかもしれません。
実はこのビールジョッキ、キャンプ場のものなどではなく、持参した 【M...
公式アンバサダー
【暑すぎるけど夏らしいことをしたい!】手のひらサイズの「ポケットBBQ」で遊ぼう
どうもこんにちは!
はじまって早々ですが、ひとこと言わせてください…
あっっっっ
つ〜〜〜!!!!
いやぁ、ここ最近暑すぎませんか?
アウトドアが大好きで真冬も含めて年中楽しんでいる私ですが、夏は腰が重めです。でも何か夏らしいことをしたい気持ちもあるので、今日はサクッとBBQをやりたいと思います。
ポケットBBQセット…?
BBQすると言いながら、荷物はとっても少なめです。
食材や炭などが入った小さめのクーラバッグと、斜めがけしたミニショルダー。
とてもこれからBBQをする人の荷物の量には思えないでしょう。……というかBBQコンロは?網は?
実はこの小さなショルダーの中に……
テッテレー...
公式アンバサダー
キャンプで食べたい!"お洒落で時短"アウトドアランチ
ナマステ〜!ちょもかです
今日はキャンプで出来る時短おしゃランチを紹介します♪
異国料理研究家の名にかけて
改めまして
異国料理とキャンプを愛する女
ちょもかです
今回の”異国料理"は
メキシカンタコス!!
なかなか家庭料理で作ることもないので
ちょっと難しそう、、
聞きなれない調味料や食材を使いそう、、
なんてイメージがありませんか??
今回紹介するレシピは、"誰でも簡単"に作れて、用意するものも馴染みのあるものばかりだから
キャンプやお家パーティーにもおすすめです!
それではやってみよう!
用意したもの
・トルティーヤ 3枚
・豚牛合挽肉 200g
・トマト 1/2個
・アボカド 1...
公式アンバサダー
【いつものリュックでもOK】バックパックひとつでキャンプに行こう!
……どうもこんにちは! いきなりくつろいでいる絵ですみません。こう見えてもキャンプが大好きな ともです。
キャンプは大好きですが、準備と片付けは苦手。めんどくさがり屋をこじらせている私は、いつもバッグパックひとつでキャンプに行っています。何回も荷物を運ばなくていいし、片付けも楽で最高です!
いつものリュックでもキャンプに行ける!
キャンプで背負っていくバッグっていうと、
こういうのや
こういう感じの「山登り用リュック」を想像する方も多いはず。でも実は、山登り専用のものじゃなくてもキャンプには行けます!
今回はRight-onで取り扱っているCAMP7のデイパックを使いました。
通勤や通学...
公式アンバサダー
【夏キャンプ】親子で着たいアウトドアコーデ!
キャンプが楽しい季節の到来!
そして今年は、約3年にもわたって続いてきた行動制限がなくなったことで、思いっきり遊びたくてうずうずしている方も多いのではないでしょうか、、、、!
レジャー施設などはすぐ予約で埋まってしまうので今年の夏休みは早めに計画を立てることをおすすめします✨
今回は夏のアウトドアで人気なキャンプやピクニックなどに着ていく服装をご提案。
特に子供の服装は何を着ていけばいいか迷いませんか?
機能性・安全性はマスト、でもおしゃれにもこだわりたい…。
そんなママ・パパのためにこの夏おすすめのアウトドアコーデをご紹介いたします!
KIDS CODE
☑やんちゃ盛りの男の子は川や海...
公式アンバサダー
刺激足りてる?スパイスカレーで取ろう!【本格的で簡単なインドカレー】
ナマステ〜!ちょもかです。
すぐに実践できるキャンプ飯のレシピを
誰でも簡単に美味しく、楽しくをモットーに毎月ご紹介できたらと思ってます!
今回はキャンプで簡単に作れるスパイスカレーを紹介♪
みなさんのライフスタイルに合わせて活用してみてね。
刺激が欲しけりゃ
スパイスしか勝たん!!
梅雨に入り
キャンプになかなか行けない日も出てきて
もどかしい季節がやってきました。
私はキャンプに行けないと
とっても刺激不足です。。
スパイスで異国料理をたのしもう!!
今まで色々難しく考えていましたが世の中にはキットがたくさん販売されています。
さて、今月はインド式カレー!!
スパイスからつくるインド...