公式アンバサダー
子鉄と東京駅!大満喫コース!
東京駅といえば、色々な種類の電車や新幹線が行き来するターミナル駅ですが、
電車が好きな子にはたまらないお店や電車が見られるスポットが数多くあるのはご存知でしょうか?
今回は、LIFESTYLE magazine アンバサダーの子鉄と旅さん @kotets_to_tabiが”子鉄が喜ぶ”東京駅のレポートをしてくれました!
新幹線ホーム
まずは、王道の東京駅構内。入場料は大人140円!
今回は、20番~23番ホームで『はやぶさ』や『こまち』の新幹線を見ました!
NEXホーム
お次は、横須賀総武線の1番2番ホームへ移動。
東京駅の時刻表でNEXの切り離しと連結がありそうな時間を確認し、6号車と...
公式アンバサダー
大阪といえばグリコ!有名な通りで食べ歩きしてきたよ♪
大阪に「グリコ」をしに行ってきました。電車に乗って行く我が家。
大阪はなかなか行かないので土地勘がなく、
初めての目的地「グリコサイン」にまず何駅で降りたら1番近いか?を調べるところから始まりました。
大阪「グリコ」の場所は何駅?
グリコサインがあるのは「なんば駅」と「心斎橋駅」の中間あたり。でも、なんば駅の方が少し近いので我が家は「なんば駅」を降りて向かうことにしました。
グリコサインまでは歩ける?
なんば駅からグリコサインの場所までは子どもの足で徒歩5分くらい。
大通りから道頓堀川に向かって歩いていけばすぐです。
グリコサインに向かうまでの道のりもいろんなお店があって楽しめたのであっ...
公式アンバサダー
江ノ島の釣りスポット「表磯」で釣りしてきました。
天気のいい日は海に行きがちな我が家ですが今回はサーフィンではなく釣りをしに江ノ島に行ってきました。
江ノ島の中でも観光客はいかない、釣り好きのスポットです。最近サーフィンばかりで釣りに行かなかった兄ですが釣果はいかに・・?!
「表磯」ってどこにあるの?
江ノ島の有名な釣りスポットは、表磯、裏磯、公園、大堤防、西浦漁港。
その中でも比較的行きやすく人気なのが表磯。
江の島大橋を渡って道なりに突き当たるまで行くとある県営江の島駐車場「県営湘南港臨港道路附属駐車場」に車を停めて、右の方に進むだけです。
いろんな魚が釣れる
表磯は時期にもよりますが、メジナ・クロダイ・イシダイ・アオリイカ・カサゴ...
公式アンバサダー
LIFE STYLE magazine ライター募集
現在LIFE STYLE magazine(ライフスタイルマガジン)では、公式ライターを募集しております。
休みの日の過ごし方。
美容についてどうしてる?
最高のランチスポット見つけた!
明日の洋服何にしよう。など・・
女性にとってためになるメディアを一緒につくりませんか?未経験の方も歓迎します!
もっと自分の活躍の場を広げたい、自分のスキルや経験を活かしたい!など、一緒にファンを作り、メディアを盛り上げていきたいです!
皆様のご応募、心よりお待ちしております。
◆活動内容
<記事>
週1~2記事作成 1(記事につき、1000字以上目安)
提供した素材や画像を活用いただき、記事の作成をお...
公式アンバサダー
【大自然に乾杯!】MYジョッキでグビっとキャンプ
うひひひひひ……ふふふふふ!
あっ、どうもこんにちは。つい笑みがこぼれてしまいました。
いきなりですが、見てくださいよこれ。
キャンプ道具一式が入ったバックパックを背負って2時間ほど歩いた末、たどり着いた楽園でコレです。そりゃ笑みもこぼれてしまいますよ、えぇ。
缶のままグビっといくのもいいですが、こうやってジョッキに注ぐのがたまりません。泡が映えますね!
あー!キャンプで飲むお酒ってほんと最高!
キャンプにビールジョッキ!?
「ところで、そのビールジョッキはどうしたの???キャンプだよね??」と思われるかもしれません。
実はこのビールジョッキ、キャンプ場のものなどではなく、持参した 【M...
公式アンバサダー
【異国キャンプ飯】ヤーマン!何度も食べたいジャークチキンライス
ナマステ〜!ちょもかです。
暑い夏が終わり、過ごしやすい季節になりましたね✨
夏場でキャンプからフェードアウトしていた方も、そうでない方もみんなで楽しめて
更にキャンプ欲を高めるスパイス系のご飯を紹介するよ。
ジャークチキンって知ってる?
皆さん、ジャークチキンを食べた事はありますか??
私もイベントやキッチンカーで販売されている時しか食べる機会が無かったのですがジャマイカ料理で、スパイスが効いててとっても美味しいんです♪
なかなか食べる機会がないなーと思っていたのですが
キャンプで作れば美味しいし楽しそう!
という事で今回の異国料理研究は
ジャークチキン
に決まりました!!
でも、、
...
公式アンバサダー
ミニモンブランタルト~簡単レシピ~
激ウマ!ミニモンブランタルトのレシピをご紹介!
大量生産できてバレンタインにおすすめ♡
前回に引き続き、可愛いお菓子レシピのアイディアが大人気のインスタグラマーこぐまいたんさん@kogumaitanにご紹介していただきました!
材料
・市販のタルト 12個入り
・マロンペースト 240g
・生クリーム 200cc
・砂糖 20g
・ブランデーまたはラム酒 3g(なくても可)
・マロングラッセor甘栗
★フィリング(中身)
・薄力粉 50g
・バターorマーガリン 50g
・砂糖 50g
・溶き卵 75g
・バニラエッセンス 2~3振り
作り方
①フィリングから作ります。
砂糖とバターを混...
公式アンバサダー
絵が動く!?トリックアートに行ってきた!
子どもたちに“今年いきたいところリスト”を書き出してもらい、一つ一つクリアしていく我が家ですが、今年の初めから書いてあったけどなかなか行けていなかったトリックアートに12月の週末、行ってきました!
YouTubeでもよく取り上げられているトリックアート、どんな感じだったかご紹介していきたいと思います!
トリックアートってどこにあるの?
今回は横浜中華街のトリックアート・横浜大世界ではなく、サクッと行ける横浜トリックアートクルーズに行ってきました。
横浜みなとみらい駅から徒歩3分のランドマークプラザ4階にあるので横浜に行ったついでに寄れる気軽感が良いです。
入場料は?
大人800円、小人6...