ナマステ〜!ちょもかです。

すっかり寒くなって車中泊で暖まりながら
キャンプしたい気分になりますね
今日はフライパン1つで作れる
ワンパン飯を作ります♪
みんな大好きパエリアがどんなにズボラさんでもサクッと作れますよ
一緒にバーニャカウダも作ったので
是非真似してみて下さいね
では作ってみよう〜!
<用意したもの>


【パエリア】
有頭エビ
玉ねぎ 1/4個
パプリカ 適量
ミニトマト 適量
にんにくチューブ
鷹の爪
レモン
米 2合
水 360cc
コンソメ 大さじ1
油
鶏肉 お好みで
【バーニャカウダ】
バーニャカウダソース
パプリカ
きゅうり
お好きな野菜を用意してください

CHIKIRI CAMP バーニャカウダソース
www.chikiri-camp.jp
①フライパンに油をひき、鷹の爪とにんにくの香りをつけます。

カインズ 鉄フライパン
www.cainz.com②エビを全て入れます

すでに美味しそう
③両面焼き、一度フライパンから取り出します
④粗みじんにした玉ねぎをフライパンで炒めます

シリコーン調理スプーン 無印良品
www.muji.com⑤玉ねぎがしんなりしたら、お米2合・水・コンソメを入れて混ぜます

小分けになっているコンソメが便利!
外は寒いので車内で調理
⑥パプリカはバーニャカウダにも使うので、少し細長めにカットします
同時にミニトマト・きゅうりも切っておきます
⑦先程取り出したエビ パプリカ ミニトマト を入れると、、
じゃーん!

完成前からめちゃくちゃいい感じ!
私は欲張って鶏肉も入れてみました〜
ではご飯を炊いていきます♪
蓋をして沸騰したら弱火15分、さらに火を止めて蒸らし10分!
バーニャカウダも作ってみよう!

お友達に貰ったソースが美味しそうだったので念願のバーニャカウダを作ります!
とはいえ用意したものは、先程切った野菜と、


CHIKIRICAMP バーニャカウダソース
www.chikiri-camp.jpシェラカップとガスバーナーで温めたソースのみ!
これで完成!?びっくりするくらい早くできました✨
気になるお味は、、毎日食べたいくらい美味しい!!
アンチョビが野菜のおいしさを更に引き立ててくれます◎
簡単なのにおしゃれで美味しいなんて最高ですね♡
まるでスペインバル!


パエリア完成!
エビの香りがたまらない。。車内が美味しい香りに包まれてます…

器によそってレモンを添えました♪
一緒に入れた鶏肉はエビと同じように先に焼いた方が香ばしかったかも!
次回試してみます!

お味もすごくおいしかったです♪
スペインバル風の車中泊もいいですね
色々な国バージョンのバルも憧れるな〜

とっても簡単に出来たのでみなさんも車中泊やお家で作ってみてください♪
♦着用アイテム

リバーシブルボアアウター
right-on.co.jp
フリースプルオーバー
right-on.co.jp♦LSM Ambassador

ちょもか
▷\キャンプ飯を毎月配信/
自由気ままに旅をする車中泊女子
YouTube ch【chomocamp】にて旅の様子を配信中!