3連休に2泊3日で富山を旅してきました。富山は子連れに優しいスポットがたくさん!思っていた以上に充実した子連れ旅となりました。
今回訪れた無料の遊び場を4つご紹介します!
広大な敷地で思いっきり遊べる「オノマトペの屋上」
![画像1: 広大な敷地で思いっきり遊べる「オノマトペの屋上」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/9c46a7587e49f3988e59284c1622f71ea8669e41_xlarge.jpg)
富山駅から徒歩15分ほどのところにある富山美術館の屋上にあるオノマトペの屋上
「オノマトペ」とは、物事の状態を表す擬態語のことなのです。この屋上にはそんな「オノマトペ」のことを遊びながら考えてみようという仕掛けがたくさん!
![画像2: 広大な敷地で思いっきり遊べる「オノマトペの屋上」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/8d1106e18afb7e24969b68be347c3f03016f6cfe_xlarge.jpg)
例えばこの回って遊ぶ遊具はGURU-GURU。ぐるぐる回って遊ぶので"ぐるぐる"です。
![画像3: 広大な敷地で思いっきり遊べる「オノマトペの屋上」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/0f40fb29bda36350d388516fd5c677ed829db013_xlarge.jpg)
こちらの遊具はうとうと。かわいいきのこにネットがついて寝転んでうとうとできます。
大人も子どもものんびり〜。
他にもひそひそだったり、ぼこぼこだったりとさまざまな楽しい遊具があります。
![画像4: 広大な敷地で思いっきり遊べる「オノマトペの屋上」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/a3f88e7425d4875443e48469d81a5f6fd03870a6_xlarge.jpg)
これはまさかの…??
こんなおもしろスポットもありつつ、子どもたちは広大な芝生の上を思いっきり駆け回って遊べます。
![画像5: 広大な敷地で思いっきり遊べる「オノマトペの屋上」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/c8014241bda26fdbc516a34e8ee3e13fbf214ea6_xlarge.jpg)
また、周りに高い建物もないので富山の街をぐるっと一望。夕方はとても綺麗な夕焼けも見られる絶景スポットでもありますよ。
廃校の小学校をリノベーションした「ひみラボ水族館」
![画像1: 廃校の小学校をリノベーションした「ひみラボ水族館」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/9c2bd2b498f607a4fa8a4cb42ba6ce28e0bd2a01_xlarge.jpg)
次は超穴場スポットひみラボ水族館のご紹介を。
水族館と聞いてイメージする水族館とはちょっと違います。
![画像2: 廃校の小学校をリノベーションした「ひみラボ水族館」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/568caf0dacd4d1bfbdc907d145285d3ef50972cd_xlarge.jpg)
あれ?学校…??
そうなんです、ここは廃校となった小学校をリノベーションして作られた水族館。靴を脱いでスリッパで上がります。
![画像3: 廃校の小学校をリノベーションした「ひみラボ水族館」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/e273bdaba17d976963be2d0216b6e44c3e561a35_xlarge.jpg)
キッズルームとなった教室ではバランスボールをしたり、トラポリンをしたり。絵本も置いてあって子どもたちは楽しんでいました。
![画像4: 廃校の小学校をリノベーションした「ひみラボ水族館」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/32fc0bb11bb4974b1b842b76dd4640dae584ab9b_xlarge.jpg)
大きな鯉と背比べ〜!
![画像5: 廃校の小学校をリノベーションした「ひみラボ水族館」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/d48e7127b91d4b463a205223aba958217d06c36e_xlarge.jpg)
他にもザリガニ釣りや、もちろんお魚の展示もあります。
なかなか他ではないレトロな水族館。しかも入場無料なのでお財布にも優しい〜♡
子供から大人まで楽しめる「高岡おとぎの森公園」
ここはずっと行って見たかった高岡おとぎの森公園
![画像1: 子供から大人まで楽しめる「高岡おとぎの森公園」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/337a67a4c69f5adc5c807ed825efd1bddb54aaa9_xlarge.jpg)
かなり大きな遊具があって子供連れに大人気なスポット。
ながーいローラー滑り台にターザンロープ、ブランコなどなど1日中遊んでいられそう!
![画像2: 子供から大人まで楽しめる「高岡おとぎの森公園」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/e1cc4599fe0913a8b76dd90b9a366e041e1201e4_xlarge.jpg)
屋内にもボールプールのあるキッズルームやふわふわトランポリンまで!お天気の悪い日でも遊べちゃうので助かりますよね。
そしてここも入場無料!東京ではちょっと考えられない…。
富山って子連れに優しい街だなと感じる公園でした。
![画像3: 子供から大人まで楽しめる「高岡おとぎの森公園」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/56fd427a0faae4451891fed740064d39f3c4ffc6_xlarge.jpg)
こちらはキッズスペースのある建物の4階にある360度富山の街を見渡せる展望室!しつこいですが、こちらも無料です!笑
あの日本一美しいと噂のスタバがある「富岩運河環水公園」
![画像1: あの日本一美しいと噂のスタバがある「富岩運河環水公園」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/7f868f4fccfc884b72206279f868768c98fdf919_xlarge.jpg)
最後のご紹介スポットが美しい運河の絶景を見渡せる公園。緑と水辺の調和がとても素敵です。
今回はタイミングが合わず乗れなかったのですが、遊覧船でのクルージングも楽しめます。
![画像2: あの日本一美しいと噂のスタバがある「富岩運河環水公園」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/bde2c30a7818dd77c2aa853b6a292fe428b70e01_xlarge.jpg)
夜はライトアップも。川に反射するリフレクションがとっても綺麗でした。昼も夜もまったく違う綺麗さがあるので、時間が許す方はぜひどちらも訪れてみて欲しいです。
![画像3: あの日本一美しいと噂のスタバがある「富岩運河環水公園」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/7542af4a7e20a5d7f029e9fbadd06577c354eb07_xlarge.jpg)
そしてこの公園には、あの日本一美しいとされるスタバがあります。道行く人々がみんな写真を撮っていました。
スタバのテラス席から川を眺めてのカフェタイム。公園の緑の中に溶け込む美しいスタバでした。
![画像4: あの日本一美しいと噂のスタバがある「富岩運河環水公園」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/bfb630e44d14b4701f9a3c527b5eb0f9b19cc00a_xlarge.jpg)
もうひとつ、公園に行ったら寄りたいのが、「フレンチの鉄人」坂井宏之の監修するレストラン「キュイジーヌフランセーズ ラ・シャンス」。
ランチタイムはかなりコスパのよいフレンチコースを楽しめますよ!
![画像5: あの日本一美しいと噂のスタバがある「富岩運河環水公園」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/5dd70b158d3804d6922c1de1e6ee8d69b9aad931_xlarge.jpg)
週末富山子連れ旅へ♡
![画像: 週末富山子連れ旅へ♡](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783654/rc/2023/10/10/17b24fce20ccab7f33f5fe8f19d7de4738d8a43f_xlarge.jpg)
今回旅をして富山の無料で遊べるスポットの多さに驚きました!2泊3日の旅で、宿泊とグルメ以外はほぼお財布を開かなかった♪
そして調べてみるとまだまだ楽しそうな無料スポットがありました。
そこまで目立った観光地もない(富山の方すみません)富山県ですが、子連れにとても優しい街でした。
次の子連れ旅の参考にしてもらえたら嬉しいです。
♦着用アイテム
アクティブイージーパンツ/ガーデナパンツ
right-on.co.jpテーパードイージーデニムパンツ/シェフパンツ
right-on.co.jp