カジュアルに見えがちなデニムコーデ。この春は、大人見えするデニムアイテムを取り入れてみてはいかが?♡合わせるものやサイズ感で、いつものコーデからぐんと見違える!
定番スキニーは小物で差をつけて
すぐに真似できる取り入れやすい「シャツ×スキニーデニム」コーデは、サイズ感や合わせの小物が重要。アクセントにカラーを入れて、いつものコーデが一気に春色に。

シャツ×スキニーのコーデを引き締めてくれるのが、ブラックの小物。小ぶりのバッグに、ヒールのあるパンプスで、ぐっと大人度が上がります。

差し色のパープルニットを肩にかけて、アクセントに。ヘアアレンジは、ゆるく結んでこなれ感を。

上品に着こなすクラッシュデニム
スニーカーやTシャツでカジュアルにいくのもいいけれど、上品に着こなすなら、あえてヒールとブラウスで外すのも◎

クラッシュデニムなのにキレイ見えする秘訣は、ボリュームのある袖とすっきりとした衿周りの今年らしさがつまったブラウスがポイント。トップスも同系色で合わせて、さわやかな印象に。

デニムは、全体的にルーズでゆとりがありながらも、裾に向かって細くなるテーパードになっているので、足元が引き立つのが魅力!

ハンサム女子はさりげないデザインでラフに
一見シンプルなコーデでも抜け感を出したい時は、一癖デニムをセレクトしたい!この春は、淡色カラーは1本は持っておきたいアイテム!

バックスタイルのスリットと切りっぱなしの裾が、トレンド感あるフレアボトム。ピッタリとし過ぎないシルエットなので、穿くだけで今っぽく着られるデザイン。

柔らかく透け感のある素材に、袖のボリュームが女性らしさをプラス。トレンドアイテムのジレベストを羽織って、デニムに片側だけインして、頑張りすぎない大人垢抜けコーデに。

小物は、ジレを合わせてブラックで統一。高さのあるブーツが、スタイルアップしてくれます。コーデとの相性抜群なブラックカラーが全体を引き締めてくれます。

これさえあれば!定番デニムジャケット
シーズンレスに活躍出来るデニムジャケットは、1枚持っておけば、着回しに重宝するアイテム。

ベージュのワイドパンツと合わせて、全体のバランス良く、小物は、カチューシャやころんとしたバッグやパンプスで、大人可愛い着こなしに。

ジャストサイズサイズを選ぶことで、カジュアルからきれいめまで、コーデを選ばず、着回しやすく&大人見えも叶います。

◆着用アイテム

SHAPINGスキニー
www.right-on.co.jp
シルバータブバギー
www.right-on.co.jpバックスリットフレアパンツ
www.right-on.co.jpデニムトラッカージャケット
www.right-on.co.jp◆MODEL

Fumika
つっちー
chiho
yui